もくじ
小池知事より断捨離のススメ
5月1日の小池知事の言葉を覚えていますか?
「STAY HOME週間に断捨離をしましょう!」といわれていましたよね。
実際、東京都のごみ捨て場が連休最終日に大混雑したことをニュースでやっていました。
みなさん、おうち時間を使って断捨離を実行されたということが良くわかります。
また、東京都では、断捨離に当たって、「STAY HOME週間 近藤麻理恵(こんまり)さんのお片付けポイント」という動画を東京都のホームページで公開しています。
その動画がこちらです。
引用ページ:「STAY HOME週間 近藤麻理恵(こんまり)さんのお片づけポイント」
こんまりさんからのアドバイス
上記の動画では、片付けの順番として、①洋服、②本、③書類、④小物、⑤思い出品として挙げています。
もしかしたら、洋服の他に着物も断捨離の対象になるかもしれません。
ちなみに着物は、意外と高く売れる可能性がありますが、その件は後半にご説明します。
そして、片付けのポイントは、同じ種類のものを一か所に集めて、一つ一つを手に取りながら、トキメキを感じるものを残していくという方法です。
そして、処分することになった洋服や小物に対して、一つ一つがいろいろな意味で自分に役に立ったことに感謝して、手放すことだと言われています。
手放す時も、そのまま捨てるのではなく、「フリマやリサイクルショップに販売し、新たな使用者に渡す」ことを勧められています。
もしかしたら、あなたはすでに断捨離を終えて、処分品がゴミ袋に詰めてある状態かもしれません。
その場合、その処分品を捨てるのではなく、売ってみることを考えてみませんか?
あなたにとっての不用品には価値があります
今回の断捨離で多くのあなたにとっての不用品が出たかもしれません。
でも、その中には価値があるものも少なくありません。
実際、私も壊れたPLAYSTATIONをオークションで売ったことがあります。
もう、十数年前のことになりますが、知り合いの持っていたPLAYSTATION2について、故障状態、付属品の有無などを詳細に明記してオークションに出品したところ、千円ほどで売れました。
あなたにとって価値のないもの、または、手放すのは苦しい思い出の品もあるかもしれません。
でも、その品物が、予想以上の高値で売れたら、ちょっと幸せな気分になりますよね。
そんな体験をあなたには味わっていただきたいと思います。
不用品を売るための前準備
まず、売る品物を種類ごとに小分けしましょう。
洋服(ブランド物含む)
バッグ
アクセサリー
靴
小物
着物
本(一般書籍、学術書)
マンガ
DVD・CD
家電品
おもちゃ
次に高く売るためのメンテナスを行います。
洋服 シミや汚れを洗浄、ボタンなどのほつれを直す
この時点で、破れや穴あき品がある場合、商品価値はかなり下がります。
場合によりゼロ円査定になるので、これは別に分けます。
また、有名ブランド品とそうでないものも分類します。
バッグ ブランド品とそうでないものを分類
ホコリや黒ずみを取る(ガムテープ等でふき取る)
バッグの中のホコリは掃除機で吸う。
アクセサリー 汚れや黒ずみを取る
金素材は、中性洗剤を入れたぬるま湯に浸けて、歯ブラシなどで
こすり、よくすすいでからやわらかい布で拭く。
銀素材は、市販のシルバークリーナまたは、研磨剤入りのクロスで拭く。
ジュエリーは、柔らかい布できれいに拭く。
靴 ホコリや汚れを取る
表面は、靴用ブラシや布などで、傷がつかないように拭く
靴底は、濡れ雑巾で拭きながら、小石や汚れを取る
破れたり、穴が開いていないかチェックする。
小物 ホコリや汚れを取る
柔らかい布で拭く
着物 着物の場合、染み抜きができなくても、反物の状態でも売ることができます。
また、帯だけでも買ってもらえます。
本 書き込みがある場合、消せるものは消す
折り目がある場合、元に戻す
破れや汚れがある場合で、キレイにできな場合、その部分の写真を撮る。
マンガ 汚れやホコリを取る
折れや書き込みを修復、修復できない場合、写真撮影。
DVD・CD パッケージやディスク表面の汚れを取る
柔らかい布(眼鏡ふきなど)に無水エタノールをしみこませて
ホコリを拭き取る。送付前に再生できるかどうか確認する。
家電品 動作確認
動作しない機能がある場合、その部分をメモして貼っておく。
写真に撮れる場合は、写真撮影。
汚れを拭き取る
水をしみこませた布で丁寧に拭いて汚れを取る
液晶テレビなどの場合、画面をアルコール洗浄や中性洗剤を
浸み込ませた布で拭くのはNG
基本的には、乾拭きでホコリを取り、どうしても取れない汚れは、
軽く水を浸み込ませた柔らかい布で拭きその後、すぐに乾拭きする。
おもちゃ 汚れやホコリを取る
動作しない部分がる場合、メモして写真撮影。
電池で動く場合、電池ボックスの中を開け液漏れしていないか確認。
液漏れしている場合、電池を外して電池の受け金具が変色していないか確認。
変色している場合、または金属が溶けてなくなっている場合、
そのことをメモして写真撮影。
以上、あなたの商品を高く買ってもらうための前準備を書きましたが、この作業が面倒とか捨てる品物にそこまで手間をかけたくないと思われた方は、捨てるつもりで、箱買いしてくれる業者に依頼するか、本当にゴミ処分場にもっていって、有料で引き取ってもらってください。
その方が手間もかからず簡単です。
お金だけ払えば、よほどのもの以外は引き取ってくれます。
また、家電品で全く基本機能を果たさないもの、「再生できないDVDプレーヤ」、「電源が入らないテレビ」なども廃棄処分の対象ですね。
ちなみに、朝、電源を入れると15分程度画面が写らない43型液晶テレビは、売却できました。
たしか、送料別で1万円ぐらい(送料は家財宅配便を利用し、4千円ぐらい)で売却した記憶があります。
どこで売れば、高く買ってもらえるの?
では、どこで売れば、高く買ってもらえるでしょうか?
これも、ジャンルごとに異なります。
洋服・バッグ・靴・アクセサリー(ブランド品)
1.メルカリ
2.ヤフオク
3.ブランヂュース
4.古着買取王国
5.コメ兵
第1位 メルカリ
メルカリの場合、買って欲しい金額をこちらで提示できますが、それ以上高くすることはできません。
むしろ、購入時に値引きを要求される場合があります。
また、出品しても必ずしも買い手がつくとは限りませんし、1品1品写真を撮り、状態の説明を書いて出品する必要があります。
特に不具合箇所や汚れがある場合、あらかじめそのことが相手に伝わるように写真撮影と毛面と加えることが大切です。
送付方法については、メルカリ便を使用すれば、匿名配送が可能となっていますので、こちらの住所を知られることなく品物を送ることができます。(逆に相手の住所を知ることもできません。)
出品価格を決める際には、送料込みの値段を示すのが通例となっています。
また、メルカリの場合、手数料が商品価格の10%となっていますので、送料込みの金額の10%がメルカリで引かれることになります。
送料は、荷物の大きさ、送付する運送手段によって異なります。
最も安いのがゆうゆうメルカリ便で、全国一律175円です。送れる大きさは、A4サイズで厚さ2.5cm、重さ1kg以内となっています。
メルカリ便の送料一覧表を作成しましたので、ご覧ください。
例えば、送料込みの商品価格を1,000円として、ネコポスで送付した場合、
1,000円(売価)-100円(手数料)-195円(送料)=705円
がメルPAY残高として入金されます。
第2位 ヤフオク
ご存知のYahooオークションです。(リンク先にYahooショッピングが表示された場合は、右上の「YAHOO JAPAN」の部分をクリックしてYahooのトップページから「ヤフオク」を選択してください。)
ヤフオクの手数料は5%とメルカリより安く設定されていますが、オークションに出品するにはYahooプレミアム会員(税込み508円/月)になる必要があります。(ソフトバンクユーザーと一部のワイモバイル会員は無料)
こちらは、オークション形式となるため、出品した値段より高く買ってもらえる場合があります。
しかし、商品説明を丁寧に行わないと商品の良さがわかってもらえず、なかなか買い手が現れないこともあります。
ヤフオクの場合、出品期間に制限があり、最大8日間です。
8日間経過して買い手が付かない場合、再出品するか、あきらめるかのどちらかになります。
値下げをして再出品とか、自動再出品を選択する方法もあります。
こちらも、メルカリ同様、1品1品写真を撮り、商品の詳しい説明を書いて出品する必要があります。
ヤフオクの場合、基本的に送料は別にして、相手に送付手段を選んでもらうことが多いです。
中には、商品代金は安めにして送料が上乗せされて出品されている商品もあります。
あなたが、出品される場合は、送料は実費または、送料上乗せで送料無料とすることをお勧めします。
ヤフオクの場合、手数料は5%となっていますので、落札価格の5%が引かれて入金されます。
送付手段については、ヤフオクもメルカリと同様の匿名発送に対応しており、送料もメルカリとほぼ同一料金です。
この場合、全国一律料金となっているため、落札者と出品者の距離が離れていても料金が変わりません。
これが、普通便の発送になると落札者が沖縄で出品者が北海道だった場合、高額な送料となることがあります。
第3位 ブランデュース
これまでと違って、あなたの家にあるブランド物の洋服やアクセサリを箱詰めして送るだけで無料査定してくれるのが、こちらのブランデュースです。ブランデュースというお店は初耳かもしれませんが、ブランド品を専門に買取を行っている奈良県にあるお店です。
基本的に定価1万円以上のブランド品であれば、ほとんどの場合対応してもらえます。
この金額以下の商品は扱ってもらえないので注意が必要です。
ここでは、宅配買取といって、自宅に箱が届いてその箱にブランド品を詰めて送るだけで査定額が提示され、納得できればそのまま買い取ってもらえます。(送料無料です。
ネットでの評判は、あまり悪くはないのですが、期待するほど高額で買ってもらえるわけではありません。
定価の10分の1で買ってもらえればいい方だと思った方がいいです。
第4位 古着買取王国
このお店も宅配買取が可能なお店です。この間にかかる送料は無料なので、試してみる価値はあります。
査定の下限が5千円以上のブランド品ということで、ブランデュースよりやや広い範囲のブランド品に対応できるのが特徴です。
買取価格は、ごくまれに高値が付くこともあるようですが、あまり期待しない方がいいです。
第5位 コメ兵
比較的広い範囲の衣類を扱ってくれるのが、こちらのコメ兵です。
名古屋市の大須に店舗を構えていますので、そのお店で売れるものなら買ってもらえる可能性が高いです。
ポイントは、ブランド品にマイナーブランド品を少し混ぜて送ってみることです。
こちらも、ネットで、宅配キットを申し込むと、着払い伝票が付属した段ボールが届くのでそこに売りたいものを詰め込んで送るだけです。
————————————————————————————————————-
さて、ここまでおよそのブランド品、マイナーブランド品はなんとか売る目途が立ったと思いますが、それ以外のノーブランド品やユニクロ、しまむらなどで購入した衣類を買ってくれるところはあるのでしょうか?
そこで、見つけたのがこちらの「エコリング(Eco Ring)」です。
こちらでは、傷んだ閉まった洋服も含めて購入してもらえます。ただし、宅配買取はブランド品限定となっているようですので、それ以外の衣類の買取りについては、直接お店にご相談ください。
着物
1.メルカリ
2.ヤフオク
3.着物買取業者
第1位 メルカリ
こちらも、高額買取を希望するならメルカリになります。商品の状態を詳しく説明し、着物のサイズ、仕立直しがどのように行われているか?などを明記して、写真を撮って出品します。
もちろん、シミがついていたり、破れている個所があれば、その点も説明が必要です。
ご存知と思いますが、子供用の着物でも、仕立直しで大人用に直せるものもあります。
振り袖を仕立て直して花嫁仕様にしたりできます。
そのため、着物の価値は予想以上に高いです。
メーカー品でなくても、生地が良ければ高く売れます。問題は、購入者が理解できるようにうまく伝えることができるかどうかです。
最近は、着物をコスプレとして楽しむ方もあるようなので、その点も含めて説明文を書くのがポイントです。
第2位 ヤフオク
メルカリと同じように商品状態を詳しく書いて、不具合点なども含めた写真を撮って出品します。説明書きの書き方によって入札者が変動しますので、他の人の出品を見て説明の仕方や、オークション開始価格を決めてください。
参考にする場合は、「Shop」と書かれていない個人の出品者を探して参考にするといいです。
第3位 着物買取業者
着物買取業者はいくつかありますが、ネットでの評判と買取価格が高いということでバイセルをご紹介します。
この業者の場合、ネットで申し込むと、こちらの都合の良い日時を聞かれ、訪問してきます。
コロナが心配な方は、時期をずらした方がいいかもしれませんが、一応マスクや手袋は着用して鑑定士がやってくるようです。
ネットでの悪評に「着物以外に査定して欲しいものはないか?」と聞かれ、アクセサリーやジュエリーまで査定してもらうことになった。という書き込みがありました。
しかし、最初の時点でハッキリ断れば、着物だけの査定で大丈夫です。逆に不用品をいっぺんに処分したい場合は、見積もりだけでも取って、気に入らなければ売りたいものだけ売ることにすればいいと思います。
本(一般書、マンガ)、DVD・CD、おもちゃ
1メルカリ
2.ヤフオク
3.BUY王
4.ブックオフ・オンライン
他にも本やDVDなどの買取りを行っているところは、多くありますが、割愛します。
番外編
実は隠れ1位が存在します。それは、Amazonセラーセントラルです。今回のリンクはセラー向けの管理アプリですが、セラーセントラルに入会するには、いろいろと条件があり、最近導入された二重認証がうまくできないと、販売者として利用できなくなります。
実は、私は2年前まで使用していましたが、二重認証制度が始まってからうまく使えなくなりました。
Amazonセラーセントラルのメリットは、宣伝しなくてもAmazonのサイトで自動的に自分のIDまたは店名が表示されることです。興味がある方は、いろいろ調べてみてください。
第1位 メルカリ
またも、メルカリを1位としました。
本は、厚さ2.5cmのA4サイズに収まる可能性が高いので、らくらくメルカリ便なら195円、ゆうゆうメルカリ便なら175円で送れます。
そのため、送料込みの出品価格を300円として、らくらくメルカリ便にした場合、
300円(出品価格)- 30円(手数料)-195円(送料) = 75円
となり、75円が利益になります。
このため、送料込みの販売価格が217円を割った時点で、利益は0円となってしまいます。
出品前に自分が出品しようとする本がいくらぐらいで売られているかを確認し、購入者が現れそうな金額を競ってしましょう。もちろん、最低価格にこだわる必要はありません。
最低価格の商品が、程度の悪いもので、自分の商品の程度が良ければ、その分価値が出ます。
第2位 ヤフオク
こちらも2位はヤフオクにしました。
こちらも同じ本の出品価格を参考にして出品開始価格を決めるのは、メルカリと同じです。
他の人が出品していない本があれば、自分で好きな値段で出品できます。ポイントは、入札者が一人でも現れたら、少しお金を足して「注目のオークション」に参加することです。
すると、同じジャンルでの表示順位が高くなり、他の入札者が現れる可能性が高まります。
第3位 BUY王
BUY王と書いてバイキングと読むようです。このお店では、宅配買取を行っていますので、ネットで申し込んで段ボール箱を送ってもらうこともできます。(一人最大20箱)。もちろん、箱を自分で用意することもできます。
指定日に宅配業者が集配に来るので、それまでに売りたい本を段ボール箱に詰め込んで送るだけです。送料は、ゆうパックの場合無料です。
BUY王では、初利用の方向けに買取額上乗せキャンペーンをやっていますので、売りたい品物がたくさんあるほど有利になります。送る商品が本、CD・DVD、ゲームとそれ以外を含めて20点以上、買取額一定以上で最大1万円の上乗せがあります。詳しくは、BUY王のサイトでご確認ください。
実は、このお店のネットでの評判は、利用者によって2分されます。調べてみると事前に買取額最低保証を調べて売っている人は高評価で、やみくもに売っている人が低評価となっているようです。
買取額最低保証は、BUY王のトップページから「COMIC」という欄を見ると調べることができます。この保証は残念ながらコミックだけですが、この制度を利用して多くの不用品を売れば、キャンペーンと合わせて高額買取の可能性が出てきます。もしかしたら、1位のメルカリより手間がかからず、より簡単に不用品の現金化が可能かもしれません。
まずは、メルカリに出す前に一度見積もりだけでも取ってみる価値はあります。
第4位 ブックオフ・オンライン
実は、ブックオフは本以外も扱っています。直接お店に行かなくても、オンラインで申し込めて、売りたいものを詰めて送るだけなのは、BUY王と同じです。こちらも、事前に買取価格を調べることができます。
上記のリンク先から、右上の「マイページ」の下に「買取価格検索」という部分がありますので、こちらをクリックして、あなたの持っている本のタイトルまたは、JANコードを入力することで、買取価格を調べることができます。こちらは、コミックだけでなく、ブックオフに登録されているすべての商品(本だけではありません)について調べることができます。
ここで調べて「在庫量の多い品物の為、お値段をおつけできません」と表示されるような品物(本)は、売れません。
例えば、「あひるの空 (40)」は、ブックオフオンラインでは、本日の時点で50円となっていますが、BUY王では、「あひるの空 40巻~」は買取額保証1冊200円となっています。この時点で、BUY王で売った方が得になります。
このサイトの「買取価格検索」は、他の不用品を売る場合にも参考になりますので、活用してみてください。
本(専門書)
本の中でも専門書だけは、別に分類しました。
専門書は、その価値が一般の方には理解しづらいため、専門の買取店で査定してもらった方が、高く買ってもらえます。
メルカリやヤフオクで高額出品しても買い手が付くかどうかは不明のため、専門書や医学書・大学の教科書などの買取りを専門に行っている「専門書アカデミー」を選定しました。
そこで、いくつかの専門書について、先ほどの「ブックオフオンライン」で検索した金額と、専門書アカデミーでの金額を比較してみました。
上記のように、ブックオフオンラインと比べて、専門書アカデミーの方が、3倍から7倍ほど高く買ってくれます。
もしかしたら、ブックオフオンラインの方が高い本もあるかもしれませんが、今回は見つけられませんでした。
家電品
1.ヤフオク
2.メルカリ
3.ヒカカク
4.ecofa
家電品の中でも冷蔵庫、テレビ、エアコン、洗濯機などは、処分しようと思うと3千円から5千円ほどリサイクル料金を支払わなければいけません。しかし、もし、1円ででも買ってくれる人があれば、あなたはリサイクル費用を払わなくていい分得をしたことになります。
完動品であれば、例えば、ジモティなどを使って近隣の方に安価で売ることができれば、お互いにメリットがあるかもしれません。
第1位 ヤフオク
家電に関しては、ヤフオクを1位にしました。それは、完動品だけでなく、一部の動作ができない故障品でも売ることができるためです。
完動品
完動品の場合、説明欄に製造年月、使用年数、商品の状態などを詳しく明記し、様々な角度の写真を撮り、キズやとれない汚れがある場合は、その部分の写真を追加します。出品開始価格は、個人出品している方の出品価格を参考に決めます。
故障品
故障品も完動品と同様、製造年月、使用年数、商品の状態などを詳しく明記して写真を掲載することは同じです。
家電品は、長年使っているとどこか不具合が起きてくるものです。そのために一部または、全部の機能が動作しないために手放すことになる家電品も多々あります。しかし、故障した状態の家電品でも故障個所を詳しく明記して出品すれば、ヤフオクならば、売れます。もちろん、故障を詳しく明記して出品しないと詐欺罪に問われかねませんのでご注意ください。
ヤフオクのユーザーの中には、故障品を安く購入し、自分で直して再出品する方々がいます。このような購入者に入札してもらうためにも故障状況は詳しく書いてください。
送料
送料については、箱に収まる場合は、その箱のサイズから送料を調べます。ヤフオクのトップページから「配送料・送料ガイド」というバナーをクリックすると箱のサイズごとの送料がわかります。
この送料を明記し、「送料は入札者負担」として出品してください。
送料込みの金額で出品しても構いませんが、見かけ上の販売価格が高くなることと、全国一律価格とはならないため送料の設定が難しくなります。タイトルに「送料無料」を付けて出品するとアピール力がありますが、「STORE」で出品しているところで送料無料を謳っているところと競合します。
大型テレビや冷蔵庫、洗濯機については、簡単に箱詰めができないため、「らくらく家財宅急便」などを利用します。これは、ヤマト運輸のサービスですが、他の運送会社にも同じようなサービスがあります。らくらく家財宅急便は高額ですが、梱包材を用意するる必要がなく、運送会社が荷造りまでやってもらえますので、楽ちんです。送料は、送付元と送付先の距離によって変わりますので、落札後に料金を調べて相手に伝えます。地域によっては、大型荷物の発送ができない場合がありますので、ご注意ください。(特に島を渡る時に注意)
第2位 メルカリ
メルカリで販売する場合は、完動品のみに限定した方がいいでしょう。出品の手順はヤフオクとほぼ同じです。
ただし、メルカリには、大型家電・家具向けに「梱包発送たのメル便」という発送手段があります。料金は、大型冷蔵庫(350サイズ)で18,500円となっています。この金額を上乗せした金額を提示します。こちらは、匿名発送にも対応していて全国一律料金となっているため、送料込みの金額を提示することができます。
例えば、350サイズの大型冷蔵庫の出品価格を23,000円とした場合、
23,000円(出品価格)-2,300円(手数料)-18,500円(送料)=2,200円
となります。
販売価格のわりに入手できる金額は2,200円となります。こういうことを踏まえて出品価格を決めてください。
第3位 ヒカカク
この名前を始めて聞かれる方もあると思います。ヒカカクは、株式会社ジラフという会社が運営するサイトで、家電品に限らずあなたが売りたい商品について、オンライン見積りを依頼すると最大20社からの見積りが届きます。あなたは、その中から高額で買ってくれるお店を選んで販売することができます。いわゆる逆オークションのような使い方になります。売りたい家電品の商品カテゴリー、メーカー名・型番、製造年などを入力して送信するだけで、近日中に各社からの見積りが届きます。一度に複数の家電品の見積りを取ることも可能です。
見積り依頼入力欄の画面がコチラです。
第4位 ecofa(エコファ)
こちらも、ご存知ないかもしれません。ヒカカクと同じように家電品を含むいろいろなものを買い上げてくれるサービスですが、複数の会社ではなく、エコファだけで、見積額が決まります。ecofaへの申し込み手順は下記のようになっています。最初に「無料オンライン査定」を依頼、査定額に同意できれば、荷物の引き取りを依頼します。この会社には「梱包おまかせサービス」を無料で利用できます。この費用が無料というのはかなりのメリットです。(メルカリで冷蔵庫を送付する場合の費用参照)
上記の手順の画面を貼っておきます。
コメント